「オードリーの階段」がある安心な家[YZH]

YZH
YZH
水戸市街地の閑静な住宅地に建つ医師のY様と奥様のための住宅です。

設計に当たってご夫妻から出された要望は、少し変わったものでした。

「壁だらけの明るくない家」?! 「窓は多くなくていいのです。部屋も明るくてなくてよいので、壁がいっぱいある家にしてください」
話を詳しく伺ってみると、これは、とくに奥様がセキュリティ面を気にされてのこととわかりました。

建築家としては、もちろんお客さまのご要望については最大の敬意をもって承りますが、さすがにそのまま文字どおり「壁だらけの明るくない家」を作るわけにもいきません。
お客様のご要望を満たしながらも、デザイン性の高い住宅になるよう、スケッチ段階から検討を進めていきました。

いくつかの案を提出した中で、建物正面の外階段を「オードリー・ヘップバーンが軽やかに降りてくるイメージ」とご説明したところ、ご夫妻がいたく気に入られ、この案が採用となりました。

土地がそれほど広くないので、1階は車庫にして、2階に居住スペースを設けること、そして外観は「コンクリート打ち放し」とすることは、このスケッチの段階ですでにY様ご夫妻と共有していました。

となると、ご要望の「壁だらけの家」は、「コンクリートの壁面に覆われた家」ということになります。
ここは何かモチーフを決めてコンクリートの壁に配し、デザイン性と軽やかさを表現したいと考え、形を検討していきました。

”ダイヤ型”モチーフで軽やかに 結果的にモチーフは“ダイヤ型”に決めました。
何かにちなんだということではなく、技術的にもっとも綺麗に仕上がる形、ということで、Y様の了承をいただいて決定しました。

あとはアクセントとなるデザインモチーフが、無機質なコンクリート打ち放しの外観に、ほどよい軽快さを与えるアクセントとなりました。

このダイヤは、外観だけでなく内部にも積極的に活用しています。
壁やドアにあけられた小さな小窓から、たくさんの柔らかな光がこぼれ、白を基調としたシンプルな内部に優しい陰影を作り出します。
階段や2階の廊下の手すりなども、できるだけ軽やかな印象を与えるものを選びました。

結果、壁面の多い家ながら、明るく居心地のよい内部空間を創出することができたと思います。

そう、前述した「オードリー・ヘップバーンの外階段」ですが、登りきったところの庇(ひさし)がオーバーハング(上部を手前側にせり出させる)させてあり、万が一、悪い人がそこにぶら下がってベランダに飛び移ろうと思っても、そうできないような形状になっています。

Y様ご夫妻には、安心してこの家での暮らしを楽しんでいただいているようです。

追記:この建物の外観において、ダイヤ型とともに大きなモチーフとなっている4本の柱のような装飾、これは、じつは私が大好きなガンダムの「シャア専用ザク(専用機)」の頭に付いている、ブレードアンテナからヒントを得て作りました。

本数は1本、3本といろいろ試してみて、ようやくこの4本でしっくりきました。
実現させてくださったY様に感謝しています。
「家」ギャラリーに戻る
建設地 茨城県水戸市
構造 RC造 3階建て
敷地面積 233.84㎡
延床面積 268.72㎡
竣工 2010年9月
業務内容 新築設計監理
担当 佐藤昌樹 亀田駿介